フォーリアと語ろう

過去ログ5

知人に聞いてみましたが
つごもり(773) 投稿日:2002年5月3日<金>22時16分

(ごぶさたしています。ネットとのかかわり方をちょっと変えたのを機に、この名前にしました。)
私の友達で、パソコンを持っていない人に「こういうお話があるけどどう?ほんとに欲しくて、ほんとに大事にする人に、あげたいみたいよ」といっても、パソコン持っていない人はパソコンの知識もほとんどなく、使いこなす自信もなく、なんだかわかんないけど新しい方が安心ーとか、メールなら携帯で事足りてるからいいやとかいって。
機械自体に興味・愛着を持つ人は主婦仲間にはまれで、用はメールおくれなくたってお茶してしゃべるからいいの、という人が多い。
この掲示板を見てる人はすでにパソコンは持っているんだと思います。
私がここを見てるのは、「無事にもらわれていったかしら」というのが気になったからです。


フォーリア(154) 題名:お久しぶりです。 投稿日 : 2002年5月3日<金>23時45分
私の周りでも近所の主婦仲間に聞いたらそんな調子です。
気にしてくださってどうもありがとう。
今は、問い合わせのあった方に、こちらの都合で待ってもらっている
大変申し訳ない状態です。

あげます掲示板
suomi(062) 投稿日:2002年4月20日<土>19時37分/東京都

しかし... 本当に欲しいという人に渡す,という目論見はハズレに
終わりそう.

でもなぁ.あんなやりとりを毎日見に来る人たちの心理っていったい
なんなんだろうね.もう300近いカウントになっている.

欲しい人もいるんじゃないの? もっと素直に「下さい」って書けばいいのに.
世の中も変わったよー.人にものをもらうことも出来ない人たちって.
自分のパンツや大切なものを売ってでも,自分の求めるものをつかもうとする
co.girlの方がよほど素直である意味純な気がするな.

フォーリア(926) 題名:うーん 投稿日 : 2002年4月21日<日>09時28分
なんか、そう言われると涙が出てきちゃうな。

でもね、厳しいんじゃないかなって思ってはいました。
ここを見に来る人は限られてるし。

それにやっぱり、ほんとに欲しい人って
もしかしてお宅の素質ある人ではないかと・・・。

新しいPCが気軽に手に入る時代だから
こういうものを欲しいと思う人は少数派かも。

suomi(584) 題名:お金を出せば買えるって事です 投稿日 : 2002年4月21日<日>12時09分/東京都
新品でも5万出せば買えるよね.
たったの5万円.でも5万円だよ.

ローンで12回払いなら,大したことはない?
そんなことはない.お総菜なら,卵1個の値段でも
あっちのスーパー,こっちのスーパーと飛び回っているはず.

人にもらうより,借金した方がいいという風潮だと想像する.

フォーリア(806) 題名:そうなのかなぁ 投稿日 : 2002年4月21日<日>13時53分
借金なんかしてないんじゃないの?
皆さんお金あるんじゃないの。

ビンボー学生だったら、喜んでもらっていきそうな気がするけど
息子に聞いてもぜんぜんだめだから
今時の学生はビンボーじゃないかもしれないなぁ。

suomi(554) 題名:おいおい 投稿日 : 2002年4月21日<日>15時12分/東京都
世の中広いからねー.お金が無い人もたくさんいますよ.
ハローワークに行ったことがあるか?
家賃数万円クラスの都営住宅に住んでいる友人がいるか?

学生が持っていると言っても,実際は親のカネ.
その親も,「子供ためなら」と無いところから工夫している.

国立大旧一期校は特別だと思うよ.皮肉でなく.

フォーリア(247) 題名:そりゃーそうだよねぇ。 投稿日 : 2002年4月21日<日>15時24分
でも、じゃあ本当に借金しても5万円払いたいの?
その心理わかんないよ。

suomi(045) 題名:人に頭を下げる 投稿日 : 2002年4月21日<日>17時34分/東京都
下さい,って人に頭を下げることが出来ないんだよ.

PC5万円に借金は比喩なんだよ.家やマンションの残債が
数千万円あっても,5万円のPCを買う現金は手元にある,ということ.

そういう人は5万円ぱっと払えるから裕福と言えるのか?
5万円節約して,債務の消化に回すのが本当じゃないのか?

***

本当はわからないんだけれどね.誰か,匿名で書いてくれませんか.
どうして「欲しい」と書けないのか.

椎名(758) 題名:こわい。 …のではないかなぁ。 投稿日 : 2002年4月25日<木>22時19分
おひさしぶりです。
あまりにお久しぶりなので『毎日見てて声を上げない人』の意見はわかんないですが。

『人に頭を下げるのがイヤ』ということは、ないなぁ(私は、ですけど)。

一週間ぶりに自宅に帰ってきたら95年製のFMVデスクパワー(?)が完全昇天してて
母がしょげかえっていたので、今「欲しがったらあげるよ」って言われたら
こわいより欲しいが勝つかもしれないけど。
『下さい』の気持ちに勝つのは『悔しい』とか『カッコわりー』ではなくて
『こわい』ではないかなぁ。
こわいっていう言葉は色んな気持ちにかかるものですが。

あー。でも、学生はあんまり貧乏じゃないんじゃないですか?
仕送りとかもらってると貧乏を実感しないから。
学生より仕送りもらう身分じゃなくなった卒業組の方が貧乏を実感してると思います。
たぶん。
私の世代だと私や私の周りはそんな感じでした。

suomi(392) 題名:otto shina-san 投稿日 : 2002年4月26日<金>12時39分/東京都
なんだか懐かしい名前が.

メモリーの話はいったいどうなったんだい?

フォーリア(815) 題名:椎名さん 投稿日 : 2002年4月29日<月>23時33分
こちらでは初めまして。
某BBSでは時々お見かけしていました。(あまり、絡んだことはなかった気がします)

こわい・・・ですか。
なんとなくわかりそうで、わからないような。

入学式
けいはら(931) 投稿日:2002年4月8日<月>21時12分

うちも、次男の中学校入学式が午後からありました。
午前中は始業式。
とりたてて、どうという事もナイ式でございました。
一つ??と思ったのは、来賓として出席し
紹介だけされた市議会議員さんの祝電が来ていたこと。
それもわざわざ読んでいた。他にも来ていて「お名前だけ紹介」
っていう祝電もあったのに。

フォーリア(056) 題名:おめでとうございます。 投稿日 : 2002年4月8日<月>22時54分
こちらは、来賓も祝電も一切ない、
おまけに、教員の紹介さえない、至極あっさりした式でした。
在校生はリラックスしていて、なんとなく新入生も和んでいるし
まあ、素朴でよかったといえます。

ナナコ(730) 題名:おめでとうございます 投稿日 : 2002年4月9日<火>22時25分/神奈川/女性/18才
ご主人、一緒に行かれて写真撮られたんですね。
なんとなく良かったなあと思いました。
また少し離れ離れですものね。
男親は娘がどえりゃあ可愛いみたいだし・・

フォーリア(554) 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2002年4月10日<水>17時32分
しかし娘は、今ごろ反抗期なのだかなんだか、
「写真なんか撮らなくていいよ。」と
なかなかちゃんと立ってくれないし、ブスッとしてるし。
まともな写真が撮れていません。

suomi(480) 題名:信じられない 投稿日 : 2002年4月15日<月>03時21分/東京都
なんだ,結局PCが必要になるんじゃん.

それにしても,やっぱりずれているよ.(^_^;)

娘 大きいPCはイヤだ.部屋が狭い.
母 9821を何とかして使わせよう.

と言う風な考え方にどうして陥るのか.
悪いけれど,256色(例)の9821をフツーの
女子高生が使えるのか? (使う気になるのか?)
9821を設定する手間より,部屋を整理する方が
よほど簡単だ.

歩いて通えない幼稚園に入れる.
車が必要だ.でも,車は危険だ.
戦車のように安全なベンツが必要だ.
お水でバイトして買おう.

と言うようなのを連想しますよ.

PCがどうしても必要だ.
部屋が狭くて,デスクトップ型を置く場所がない.
部屋を整理して,デスクトップ型を置こう.

というのが合理的というか,それしかありません.
フツーは.

部屋が狭い娘のために,借金したりバイトして
VAIOを買おう,というのは今の日本のフツーの
バカ親です.

***

というより,親のPCを一緒に使うようにするのが一番妥当.

フォーリア(996) 題名:私だってわからないよ。 投稿日 : 2002年4月15日<月>08時46分
頑固な娘が何考えてるか。

VAIOでもPC750でも使っていいって言ってるのに。

もういいよ、PC98でも使ってみれば何が問題だかわかるんだろう、と思った。
WEBブラウズとメールになら十分使えるよ。

PC98はキーボードも違うし、今更慣れてもどうするんだ?という感じなんだけど。
娘はPC98にWindows3.1が入っていた頃に遊んでいたからそれは苦にならないのか?
フツーの女子高生ではないかもしれないな。

256色は苦になるだろうと思うけど。
外部モニターにつなげばHigh Color可能か。 
(PC98のモニターって特殊だったっけ?忘れたけど、接続コードはちがう。)

娘がどういう使い方をするのか見えてくるまで
様子を見てもいいかなと思っている。
PC98ではだめな作業は(画像を扱うなど)VAIOを共用すればいい。

------
ごめん、言葉がきついかな。
頑固なくせに理由を言わない娘にちょっといらだってます。 

suomi(898) 題名:そうかー? 投稿日 : 2002年4月17日<水>20時28分/東京都
> 2002年04月16日(火) 娘の考え「?」の世界

すぐに投げ出すと思うよ.というか,そうでないと困るんじゃないの.
9821だと「使えないことはない」レベルでしょ.
制限が大きすぎるよ.

他の,現在の主流の環境のマシンを使うことがあると思う.
そのうちに「やっぱりダメだー」と言うことに気が付くと思う.

古いマシンをよみがえらせる意味というのは.

昔を懐かしむため.
現在の技術を使って,古いものを再生させる.
パズルというか,盆栽というか.そういうゲームだね.

いずれにしても,得られる結果が低いのなら,それは
結果を追うのでなく,過程を楽しむ趣味なんだよね.
それは否定しない.

フォーリア(163) 題名:仰せごもっとも。 投稿日 : 2002年4月17日<水>22時46分
「ダメだー」って気づくまで使えばいいんじゃないかな。

宣言。。
ナナコ(466) 投稿日:2002年3月28日<木>17時01分/神奈川/女性/18才

朝「ちょっと10分くらい」が5時間の時もある。
反省はしてるんですけどねえ。
ご主人が帰っていらっしゃるんですね。しばし妻ですねえ。

フォーリア(981) 題名:いちおう 投稿日 : 2002年3月28日<木>22時43分
早朝は朝ご飯作るのが遅れる元になるので自粛です。
でも、どうなるかな。
夫は今日帰ってきました。
明日は家にいるらしい。私は仕事に出かける。

suomi(843) 題名:ご苦労さんです. 投稿日 : 2002年3月31日<日>13時44分
仰るとおりで,そもそもB5くらいのノートは持ち運ぶためのものなのです.
だから,いろいろと制限があるのは仕方がない.

コンピュータのインターフェースの件は,今が変化の端境期なのです.
パラレル(プリンター)等のインターフェースは,インテルが
必死になって止めさせようとしています.
なぜと言って,旧来の伝統的なIOを永遠にサポートすると,
新しい規格に移行できないからなんですね.

で,とりあえるその手のものはUSBに移りつつあります.
ところが,この規格も旧来のものに比べてそれほど完璧で
魅力的なものとも言えないんです.

で,B5等の制限があるPCを持ち歩く人は,一つ一つ
アダプターをつけたり外したりするのが大変なので,
USBを一つ刺せばそれで済むようなドッキングステーションを
選ぶのがいいでしょう.

http://www.kirikaeki.net/hontai/uc2000/index.htm

3333でした

フォーリア(385) 題名:端境期? 投稿日 : 2002年3月31日<日>23時53分
パラレル・インターフェースなんていうものは
15年前のプリンタケーブルが使えたりするのでありがたいのですが
なくなってしまうのでしょうか。
USBも最近はUSB2.0とかがありますよね。
だんだんそちらに切り替わってしまうのでしょうか。
USB1.1でDVDの動画を見るとコマ落ちするけれど
USB2.0だと問題なく見られるのだとか。

ご紹介のドッキングステーションは便利なんだろうけど
会社の周辺機器のために自費を投入する気になるお値段じゃない気がします。

3333番おめでとう。キリプレありませんが、気持ちだけ送ります。

suomi(627) 題名:爛熟期というか 投稿日 : 2002年4月1日<月>05時13分
アキバの路店の繁盛状態をご覧になりましたよね.
つまり,長い間,ある規格が続いてきたので
商品が世の中に豊富に回っているのです.

PCの文化は,今が絶頂期というか.
つまり,そろそろ新しいものへすべてが移行する
ステージへ来ていると思いますよ.

*家探しは大変だー

お父様の事・・・。
めぐぞう(361) 投稿日:2002年2月27日<水>22時26分

なんと言っていいやら・・・。お気持ち、お察しします。
私は母を亡くして10年になります。
もっともっと入院先へ出向けばよかった、沢山話をすればよかった、と後悔しきりです。
だけど入院時に「あと3ヶ月」と言われたのに、1年近く母は頑張りました。
その分苦痛も大きかったかもしれないんだけどね・・・。
こういう時、親元から離れてるのはつらいですね。仕方がないんですけどね。
何を書いたらよいのか判りません。とりとめがなくてごめんなさい。

フォーリア(433) 題名:どうもどうもです。 投稿日 : 2002年2月28日<木>09時17分
母は突然死で予告もなかっただけに、何がいいのやら悪いのやらわからないのですが。
明日、細かい検査結果が出るので長野の病院へ行って治療方針など話し合ってきます。

suomi(065) 題名:癌ってなんだ? 投稿日 : 2002年3月1日<金>21時34分/東京都
話を聞いていると,素人には理解できないことだね.
小学生の時に学校の図書館にあった,LIFEの生物だったか人体だったかの
本で癌の事を知りました.(A5位で,茶色の布製の装丁だったか)

誤解している人がいると思うけれど,癌はVirusや病原菌とは違います.
人体の,自分自身の細胞が突然異常を起こすものです.細胞は常に
死んで新しいものに生まれ変わります.このサイクルが狂い,勝手に
増殖だけをするのです.これが癌です.

というような話だったと思うけれど.でも,原発域が違うと,種類も
違う,というような話になってくるんですね

フォーリア(314) 題名:そうなんですよね。 投稿日 : 2002年3月2日<土>07時55分
驚いたのはそういうことです。
肺にできる癌は肺の細胞が変異したのだとばかり思っていた。

でも、それじゃあ何で転移ということが起こるのかという話になるのだけど。
別のところから癌細胞が流れ着く、
そしてそこへ定着して増殖する、ということなのでしょう。

suomi(327) 題名:癌治療 投稿日 : 2002年3月15日<金>00時55分/東京都
今頃は,ネットで癌関係のサイトを回っているのでしょう.
そもそも癌は自分の体の一部なのだから,抗癌剤というか,
癌だけを殺すのは難しいんだと思う.

「癌と闘うな」にあったと思うけれど,癌を殺して,患者の寿命も
縮めてしまう,というようなナンセンスな治療になり勝ちです.

高齢なら,自己体力というか,自己治癒力を高める方法を
見つけてゆっくりと生を全うしてもらうのがいいのでしょうね.
でも,何でもかんでもアガックスを飲めばいい,というのも違うと思う.

効果のある民間治療は存在するけれど,なんにでも効く,というのは
ウソだと思う.

monchan(067) 題名:共存する 投稿日 : 2002年3月15日<金>03時21分
こちらでは、はじめましてです。どうぞよろしくお願いします。
久しぶりに皆さんのサイトをまわっています。

お父様のお話、あまりにも身近な話だったので・・・
癌で闘病生活を7年続けていた義母が去年亡くなり先日一周忌を済ませました。
それなのに、今度は義姉。こちらは進行性のものでかなり深刻です。

私もいろいろと調べています。何とかならないものかと。
最近は抗がん剤の使い方というか、薬そのものの効用が以前のものと違うものが
出てきているそうです。
癌細胞を攻撃する事が目的の抗がん剤だと正常な細胞も傷つけ副作用も大きい。
そして抗がん剤が効かない癌の種類も結構多い。
が、最近の物は癌細胞を攻撃するのではなく、癌細胞の増殖を止める、または抑える
というものがあるそうです。
つまり癌細胞を攻撃するのではないので、癌を完治させる事が目的とはなりません。
ですが、増殖が止まるまたは抑えられれば現状が維持出来たり進行を遅らせる事が出来る。
そして、癌細胞の細胞分裂を阻止するわけですから、徐々に寿命がきた細胞が死滅し
癌そのものが小さくなる事も期待出来る。

ということらしいです。この治療を何処でも受けられるわけではないでしょうし、
どの癌にも効く ということではないでしょうが
症例では進行性のすい臓癌があげられていました。

お父様にあったよい治療法が見つかるといいですね。

suomi(596) 題名:リファレンスを 投稿日 : 2002年3月15日<金>04時53分/東京都
ども.その話に関心があります.参照できるような,リンクを
提供していただけないでしょうか.

suomi(761) 題名:時計が狂っている 投稿日 : 2002年3月15日<金>04時56分/東京都
なんだかサーバーのシステム時計がデタラメのようです.
現在東京時間で19時40分です.

フォーリア(210) 題名:皆さんありがとう 投稿日 : 2002年3月15日<金>08時56分
メールをくださったかたも。

suomiさん、「癌と闘うな」というのは近藤誠著「患者よがんと闘うな」のことですよね。
前に読みました。

父は10年程前に腎臓癌の手術をしています。
その時にも抗癌剤を使い、このまま寝たきりになるかと思うほど
ひどく衰弱しました。
それを考えると、今の年齢でさらに体力がなくなっていることを思えば
抗癌剤はつかいたくありません。

今はインターフェロンという薬を免疫力を高めるために使っています。
これも、ある程度副作用のあるものです。

monchanさんの言う癌の細胞分裂を抑える薬というのは
TVの最前線医療のレポートのような報道で聞いたことがありますが
普及しているものでしょうか。

巷の免疫力を高めるような民間療法の薬も
たとえ本来効くものだとしてもこの年齢でも効くのかどうか。

そして、ここで延命治療をしてもどんな最期を迎えるのが本当に幸せなんだろうか、とか
最期を迎えるに当たってはなるだけQOL(Quality of Life)を維持して
すごさせてあげたいとか
いろいろ考えてしまいます。

まだまだ何も考えはまとまりません。

フォーリア(325) 題名:時計は 投稿日 : 2002年3月15日<金>08時58分
このBBSだけでなく、他のBBSCLUBの掲示板も2月末ごろからおかしいようです。
9時間ぐらい進んでいるようです。

monchan(355) 題名:この間の話の情報源 投稿日 : 2002年3月17日<日>04時52分
どこで見た話題なのか・・・ 思い出すのに少々苦労?しました。
あまりそれにさける時間はないのだけれど、
それでも時間のある限りサイトを見てまわったり本を読んでみたり何人かの友人(医者)に
メールしてみたり と そんな感じで、どこにどの情報がある までは管理というか把握
しきれていないのが現状です。
これ、テレビの話題だったんですね。夕食の準備をしながら「聞いていた」のでしょうね。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q1/20020227.html

あまり詳しい情報は載っていませんでしたが・・・
このタイプの抗癌剤はどの程度一般的になっているのかはよくわかりません。
まだ治験の段階なのかもしれません。
ちょっと時間を作って調べてみようとは思っています。

いずれにしても、抗癌剤そのものはかなりよい物が出来てきているようです。
ただ、日本にはその抗癌剤を使える(ちゃんと有効的に使えるという意味)医者がかなり
不足している。という情報は耳にした事があります。
日本の外科の技術は素晴らしいのだそうですけれど、癌に関しての内科的治療については
医者によってかなりの格差があるとの事でした。

事実私の友人も、最近メールでそういう事を言ってました。
その人は外科医なのだけれど、海外に留学して初めて内科医の抗癌剤投与に関するレベルの
違いを実感している。との事でした。
かなり最先端だと思われる医療機関においても外科と内科が変に対抗意識を持ち
うまく連携されていない と言う話も聞きますしね。

ただ、そんな中にもやはり優秀な内科医もいるでしょうし、患者さんの事を親身になって
考えてくれる医者もいます。
そういう情報って少ないし、いろいろ調べても耳に痛い内容が多くて
とても苦しい思をする事も少なくないと思います。

でも どうかどうかお父様が良い方向に向かわれる事を祈っています。
そしてどうか無理なららずに、ご自身もおいといくださいませね。

monchan(170) 題名:インターフェロンについて 投稿日 : 2002年3月17日<日>05時06分
書き忘れましたので追加します。

インターフェロンを使われているようですが、どのように使われているのでしょうか?
注射とか普通の点滴なのかな?

これは保険も使えないし一部の病院でしか出来ないかもしれませんが、
インターフェロンを体内から取り出した白血球に混ぜて、もう一度体内へ戻す 
という方法があります。
同表現していいかよくわからないのですが 
装置とかは人工透析みたいな感じだったでしょうか
装置の中に血液を取り出し、多分その中で白血球を取り出しインタフェロンを加えて
もう一度体内に戻す みたいな感じだったと思います。

この治療法の利点は、注射等より効き目があり副作用が格段に少ない という事でした。
是非についてはよくわかりませんが、情報まで。
詳細情報が必要でしたらおっしゃってくださいませ。問合せ先くらいならわかります。
(京都府立医大と京都第一日赤の先生が共同で研究されているはずです)

フォーリア(028) 題名:注射 投稿日 : 2002年3月18日<月>08時33分
インターフェロンは注射しているそうです。
前に筋肉注射だったから、今回もそうだと思い込んでいましたが、
よく考えると静脈注射かもしれませんのでそのへんはどちらかわかりません。

年齢が年齢なので(83歳)本人の体力を考えると、負担になるような治療は考えものなので
抗癌剤はつらいものがあるのです。
インターフェロンは発熱などの副作用があるのですが、熱も出ていないようで
(10年前に使ったときは熱が出ました)
あまり効いてないかもしれないといわれました。
透析みたいな装置で白血球を取り出すことがどの程度の負担になるのか
それと効果とのバランスはどうか?ということがかなり問題になります。

suomi(040) 題名:いってらっしゃい 投稿日 : 2002年3月25日<月>03時04分/東京都
って,感じかな.電車ですよね.車ならつきあおうかな,
なんて思ってしまいましたが.なわけないよね.

桜はさ,色からいってもそれ自体がそれほど美しいとは思わないんだ.
ただ,この季節になると街角が「これでもか」というふうに薄紅に染まる
でしょ.街の色が変わる,というのがいいなー.

ま,これもその地方によって違うけれどね.23区はそういう感じじゃないかなー.

フォーリア(895) 題名:残念ながら(?)電車です。 投稿日 : 2002年3月25日<月>10時31分
新幹線が通ってから短時間でいけるようになり、日帰りが楽になりました。
一日に車で往復はきついです。
幸い、病院は駅から徒歩圏だし、父が入院する時自分の車で乗り付けているので
たとえ辺鄙な実家に用があっても病院から車が利用できます。

桜はふつうソメイヨシノが多いのですが、
洗足の個人のお宅に「しだれ桜」の巨木があり、それは見事です。
あの辺りの古いお宅にはそれぞれ巨木があり
春はいろいろな花が咲きそろい、どれも見事なものです。
新興住宅地ではこういうものは見られませんね。


金造(193) 題名:ひとごとでは無くて 投稿日 : 2002年3月28日<木>13時36分/海外/男性/14才
書き込みは初めてです。
ずっと読ませていただくだけでしたが、我が姑も癌と診断され9年目です。
年齢のおかげで進行も遅く、放射線治療だけで頑張ってこれたのですが
先日のMRIで脳と肺に転移が見つかりました。
今日は舅と夫が、主治医からの説明を聞きに行っています。
姑は「9年前に1度は死んだも同然、おまけの人生だから」などと言います。
所詮は他人だから、イヤな面もある姑だけれど
やはり最善の治療法でもっと長生きして欲しいと切に願っています。

お父様、お大事になさってください。

フォーリア(731) 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2002年3月28日<木>22時38分
父は10年前の腎臓癌の転移なので、かなり難しいようです。
でも、年だからそんなに進行は早くないかもしれません。

エライっ!
ちのちん(175) 投稿日:2002年3月27日<水>13時09分/90才

私も、朝は掃除と洗濯が終わるまでパソコンにさわらないことにしたいの。(だったら、すればいいんだよね)引越しをして実家が近くなってしまったのでダメ主婦してるとこの年になっても叱られる。夜も12時になったら、寝ましょう。起こしてくれるとうちゃんもいないし。もし私が遅くまで起きていたら、「早よ寝んかい」と叱ってね、たまぽっちゃん。

フォーリア(820) 題名:ほんとにエライのか? 投稿日 : 2002年3月27日<水>22時30分
早朝ネットは当面自粛する。出かける日でも洗濯はしていかなくちゃならないから、洗濯はいつも早めに終わらせる癖がついてるけど、掃除は出かける日はしないので、午後からやってたりする。(まずい?)
夜更かしは状況次第だなあ。「早よ寝んかい」どころかミイラ取りがミイラになるかも。
でも、この宣誓、期間限定だよ。(あ、やっぱりちっともえらくない)

饅頭怖い
suomi(571) 投稿日:2002年3月19日<火>11時22分/東京都

ってことだろう.どうぞご勝手に,かな?

フォーリア(724) 題名:うう・・ 投稿日 : 2002年3月19日<火>19時28分
そうなんだろうなあ。それで何でも中途半端になって後悔するんだろうなあ。
なのに首をつっこんじゃう。

ナナコ(464) 題名:わかっちゃいるけど 投稿日 : 2002年3月20日<水>01時14分/神奈川/18才
断われない・・ないんですよね?
あのね、私はそういう時に頭の中のもう一人の自分が
「断われ〜断われ〜」って言っているんだけど、ついつい
「じゃあ、行くわ」って口は動いてる。。。
大変そうですが、体を壊さない程度に頑張ってください。
今年の花見は早そうですね。(全然関係ないけど)

suomi(700) 題名:でもフォーリアの場合 投稿日 : 2002年3月20日<水>11時18分/東京都
ども.でもフォーリアの場合は好きでやっているんだよ,多分.
いやだいやだといいながら.

フォーリア(177) 題名:お見通し 投稿日 : 2002年3月21日<木>04時06分
読まれている・・。

引き受けて困るのは自分なんだけどね。

ナナコ(241) 題名:いやよ、いやよも 投稿日 : 2002年3月21日<木>05時14分/神奈川/女性/18才
好きなうち・・でしょうか?(笑)
これから、いろいろ大変なこともあると
思いますので、ほんとうに体だけは気をつけて下さいね。


フォーリア(349) 題名:また病院へ 投稿日 : 2002年3月23日<土>08時55分
今度の月曜日、また病院へ医者の話を聞きに行かなければならなくなってしまいました。
残り少ない練習日に練習しなかったらそれでも参加するのか、自然消滅するのか・・。

なんにも手伝うことはない
suomi(690) 投稿日:2002年3月6日<水>21時28分/東京都

ブートセクターを食うVirusって,ずいぶん古典的というか,
むかーしに流行ったやつでしょう.対Virusユーティリティーを
使っていれば,どうと言うことなく防げたはず.
多分,3年前の定義ファイルでもヒットしたんじゃないの.
というより,Windows95以降のマザーボードは,BIOSレベルで
HDDのブートセクターは監視しています.なので,起動時に
「ブートセクターが変化しているが,Virusじゃないのか?」
というアラートが出る.BIOSで,これをdisableにしているのか?

でさ,あわててtokyoのwifeに助けを求めるなんて,お笑い.
よほど余裕があるんだよ.通常は,関連部署に対策を求めるものです.
大きな企業(でしょ?)なのだから,当然そういう流れはあるはず.
地の果ての事務所だから,そういうサポートはない?

サポートがなければ,大騒ぎをして本部にそういうシステムを
作ってもらう.本来は,McAfeeのサイトライセンスを受けて
一括した防御システムを作るのが妥当なんだと思う.
各PC毎で,ノートンがどうの,VirusScanがどうの,なんていう
レベルでは防げないと思う.

ブートセクターの回復に関しては,そんなに難しくはない.(はず)
Win95だろうが,98,MEでも大差ないので作業して大丈夫です.
でも,その他の重要なファイルシステムもボロボロなんじゃないかなー.

日本でVirusが問題になったのは,2000年も後半くらいからじゃないかな.
Trend Microは96年頃からマーケティングを盛んにやっていました.
ビッグサイトや幕張の展示会では白いナース姿のコンパニオンが出て
盛んに宣伝をしていましたが,当時は色物として半ば馬鹿にされていましたよ.
(というか,そういうコスチュームプレイ紛いの宣伝をする会社として
馬鹿にされていたというか,展示会のお楽しみの一つというか)

でも,ネットワーク(パソコン通信)が盛んだった欧米や,欧米企業では
2,3年前から話題になっていました.
96年頃に,アメリカの半導体メーカーで半年ほどバイトをしていました.
その当時のFDが手元にあって,たまたま使おうと思ってドライブに
差し込んだら「ピー!」とアラートが鳴って画面が真っ赤になりました.
頻繁に米本社とネットワークを通じたやりとりをしたり,社員が
往来していたので,すでにVirusに汚染されたいのです.

***

TVはとりあえず,見積もりを出してもらって下さい.ウンともスンとも
言わない,というのは比較的単純なトラブルの場合が多いようです.
近頃は,合理的な値段で修理をする独立系の家電修理業者,というのが
結構もてはやされています.

今時点で,現行型の地上波アナログTVを買うのは非常に悩みますね.
私が買うなら中古でしょうね.

フォーリア(992) 題名:心中複雑だけど 投稿日 : 2002年3月7日<木>08時56分
ちょっと夫のために弁明させてもらうと

夫が行っているのは
日本の会社の現地事業所ではなくて
技術協力をしている現地法人への出向なんです。

日本の会社では(業種が業種だけに)
相当しっかりしたセキュリティシステムが導入されているのですが。

向こうでは、セキュリティーはまったく無防備で
けっこう業務に支障が出ているらしい。
セキュリティーシステムの導入はこれかららしい。
導入を検討してないわけではないらしい。

技術協力というのはそういうことも含むんだろうな。

問題のブートセクタはワクチンソフトの起動FDが出てきて
回復したらしい。

-----
テレビはもういいのです。
1年半ほど前に1度修理に出しているのですが
多少よくなったかな?という程度でずっと不調だったのです。
ちゃんと先に見積もりを出してもらって原因なども調べてもらったのだけど
そんな調子なのだから。

今、テレビは機能の単純なものなら安いし
2013年に地上波完全デジタル化されるまで(予定は延びたらしいが)
10年以上あるし。
今買えば10年以上は使うつもりなので中古にする必要もないし。

suomi(204) 題名:それは失礼しました 投稿日 : 2002年3月7日<木>10時56分/東京都
叩きすぎたか? でもまぁ,のんびりしすぎは確かだ.
ご主人も,なにもツールは使っていなかった,ってことでしょ.

Virusは何だったのでしょうか.

TV放送の地上波デジタル開始はもっと早かったはず,と
調べてみると,数年中には波が出ているようです.
2013年で,現行のアナログTV放送は見られなくなる,
と言うことなんですね.

フォーリア(616) 題名:めげる話ではあるのです 投稿日 : 2002年3月9日<土>05時00分
何というVirusかもわからないというし、
駆除ソフトの定義ファイルもアップデートしていないらしいし。

TVのアナログ放送中止は2010年の予定だったのが
2013年に延期になったのだと思いこんでいたのですが
どうも延期のほうは根拠がなさそうです。
ニュースで聞いたような気がしていたのだけれど。

suomi(218) 題名:Virusの話ねー 投稿日 : 2002年3月17日<日>00時40分/東京都
あんまり一般のBBSやメーリングリストで大騒ぎするのは
よくないんじゃないかな,って思うようになった.
実際,ちゃんと手当をしているので痛くもかゆくもないと言うか.
これが企業の関連部門の管理者だと立場は違うのだろうけれど.

確かに不愉快なことだし,一般に対する啓蒙活動はまだまだ必要なのだと
思うのだけれど.現状でも十分情報は溢れているしね.
共同で仕事をやっているとか,その人のマシンが落ちると自分も死ぬ,
というような人に個人的に注意してあげればそれでいいんじゃないの.

で,Virusにあたって死んじゃった人はそれで死んでもらう.
そういう人は死ななきゃわからないから.

大騒ぎをしないで,淡々とinet生活を続ける,というのも馬鹿者達に
対する一つの対抗手段だと思います.

***

今回の"w32.impo"は日本製なんでしょ.それで対応が遅れた,
というより,流行レポートの流布と実際の感染にずれがなかった.
通常は,欧米社会で生まれたものが,遅れて日本に入ってくるので,
Japanエリアの住民にとっては対応の余裕があったわけです.

常時接続しているのならさ,朝起動時にオンラインで定義ファイルの
チェックをすればそれで済むのでお気楽なものです.
ダイアルアップの人だと,大変ではあるね.

みなさん,何通くらいVirusメールが来ますか? 私は半年に3通くらいかなー.
メーリングリストに10も20も入っていて,一日に100通は
受信する割には少ないとも言えるか.

フォーリア(320) 題名:Virusメールの数 投稿日 : 2002年3月18日<月>05時02分
受信メールが1日に100通とはすごいですね。Becky!が必要なわけだ。
1日数通(〜十数通)ぐらいでも、昨年の秋ぐらいから、Badtrans.bが2通来ました。
もっと前に(1年くらい前だったか)、あるメーリングリストのシステムがHybrisに感染して50通ぐらいのVirusメールが一度に来たことがあります。
まぬけなことにメーリングリストからのVirusメールを単なるいたずらだと思って「こんなメール送らないでください」とか、「こんなメールが来たのですが何でしょう」などという問い合わせやお怒りのメールが山のようにメーリングリストに流れて、それがまた感染したメーリングリスト・システムからVirusメールとしてばら撒かれるという悪循環で増幅してしまったのです。
受信時にはMacAfee VirusScanがちゃんと反応しましたが、当時ダイアルアップ接続だったのでその量には参りました。

バッテリー交換
suomi(827) 投稿日:2002年3月11日<月>01時47分/東京都

バッテリー交換くらいは自分でやりましょう.(出来そうなら)
Autobaks等の店に行って適応品を買ってきます.BOSCHの製品が
お薦めです.車を傷つけないように,しっかりと手に持って
作業をしてください.フェンダーに,毛布を張り付けておくのが
いいかも知れない.

3年前にバッテリー交換をしているのですか?
ということは,最初のバッテリーはあまり持たなかったようですね.
バッテリーは化学反応を起こして電気を取り出すものですから,
使えば使うほど劣化します.また,使わないと自然放電で
たまった電気が抜けてしまうので,これまた不都合が.

劣化の具合は,ディーラーでテスト装置にかけてもらえば分かるでしょう.
3年というと,一般的には寿命と判断されることがおおいのですが,
不具合が無ければまだまだ行けます.

フォーリア(653) 題名:車は苦手 投稿日 : 2002年3月11日<月>06時10分
だめ。根性ないです。

近くのオートナウでバッテリーを買えば、500円でかえてもらえるらしいので
頼んじゃう。

古いバッテリーを市に収集してもらうにも1000円かかるし。

suomi(418) 題名:根性無し.(笑い 投稿日 : 2002年3月11日<月>07時13分/東京都
一応,ディーラーでバッテリーの劣化を調べてもらってからにしましょう.
今回の一件後,何事もなく使えるのなら問題無しです.

交換は勉強のつもりでやってみたら? 工具の点検にもなるし.
普通は,バッテリーを買った駐車場で自分で交換し,そのバッテリーを
置いていきます.

フォーリア(784) 題名:たぶん・・・やらない 投稿日 : 2002年3月11日<月>18時43分
1000円出して市に引き取ってもらう必要はないんですね。
でも、自分でやらないと思う。

来週あたりまた車を動かそうとしたら、また
バッテリーが上がっていてあきらめることになる気がします。

suomi(253) 題名:一応,無駄な出費は抑えるというのは希望なんでしょ. 投稿日 : 2002年3月15日<金>00時54分/東京都
車のバッテリーは,エンジンの始動が済めば無くても構いません.
(というか)
始動が済んでしまえば,発電機が作る電気で走ってはいられるんだよ.

車を走らせている(エンジンがかかっている)状態でも,
電気の使い方は絶えず変化している.発電機で作った電気が余る
状態の時にはバッテリーに充電がされるけれど,そうでない状態
電装品をたくさん使うとかの場合は充電はされない.

それに,エンジンを停止してまた始動して,のような状態が
短時間に繰り返されると,バッテリーは殆ど充電はされないはず.

ということで,いったんバッテリーがフラットになってしまったら,
充電器を借りて充電してもらうか,長距離の走行をするとかして
電気をためるのが大切.充電系統の故障もあり得るから,
とにかく一度ディーラーの点検を受けることだね.

フォーリア(139) 題名:ありがとう 投稿日 : 2002年3月15日<金>08時55分
でも、今あんまり車のこと考える元気がでません。
ごめんなさい。

バッテリーが上がった日は一応エンジンを止めずに1時間ぐらい
用事を済ませがてら、うろうろ走り回ってきました。

充電系統の故障?そんなことも確認した方がいいんでしょうか。

-----
というより
あんまり車のこと「できる人」にならないほうが家庭円満というか・・・。

suomi(588) 題名:なるほど. 投稿日 : 2002年3月17日<日>00時46分/東京都
何でもかんでも出来ちゃう人になっちゃうと,パートナーの
役割がなくなっちゃう,ということかな.

でもまー,それぞれ得意分野があるのだし,S家では機械ものは
フォーリアの分担,と言うことでいいんじゃないですか.

車はですね,ぱそこんとちがうのでディーラーに任せて構いません.
「バッテリーが上がっちゃったのですが,バッテリーと
充電系統を見ていただけませんか」
って,ディーラーに泣きつけばいい.

PCなら,「自分でバンバンするからPCなんだ」なんて
威張っている人がいるけれど,日本車を新車で買った人は
なんでも頼って結構.

なんじゃ、私キリ番ゲッターか?
ちのちん(845) 投稿日:2002年3月16日<土>12時04分

恥ずかしがりやさんなので読み逃げしてましたが、毎度どうも♪今キリのいい数字を見てしまったので、お知らせ。3000アクセス、オメデト。
何か欲しいわけじゃないよ。何度もゴチになってるし。ご報告に上がりました。ぢゃ!

フォーリア(704) 題名:3000番ヒットおめでとう 投稿日 : 2002年3月16日<土>17時01分
何もプレゼントはありませんが。(考えりゃいいんだけど)

今日はお嬢さんの卒業式ですね。おめでとうございます。
こちらも娘の卒業式です。役員をやっているので夜まで拘束されます。
(なにかまちがってるよなあ。本人をほっといて。)

おいおい・・・・。
けいはら(342) 投稿日:2002年2月24日<日>21時39分/埼玉県

しぶちょ〜、しっかりしてけろ!!
そんな話聞いちゃったら、今度ご一緒するときにも
ほっとけないでしょう・・・・。(おせっかいけいはら)

フォーリア(091) 題名:すみませんねえ 投稿日 : 2002年2月25日<月>00時21分
毎度毎度ご心配をおかけして。
息子に話したら「よくそんなこと覚えているなあ」と言われました。
いや、記憶はあるんですが。


MK_RES5 V2.08